2022年度事業報告

2022年(令和4年)度 事業報告

印刷用PDF

はじめに

令和4年度も、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた 1 年でした。 障害者権利条約対日審査が令和 4 年 8 月に実施され、同年 9 月には総括所見 が公表されました。成年後見制度については評価されましたが、分離された特 別な教育をやめること、インクルーシブ教育を確保するための合理的配慮が保 証されること、教育関係者へ障害者の人権モデルに関する認識を高める研修を 行うことなどが「強い要請」として示されました。 また、令和 4 年 12 月には北海道江差町で不妊処置事案が発覚しました。一般 社団法人全国手をつなぐ育成会連合会 久保会長は「いかなる理由があろうとも こうした権利の侵害があってはならない」との声明を出されました。 上記 2 つの事案に共通して重要なことは「知的障害者本人の主体性を尊重し た上で、意思決定支援を前提として、その人らしい「暮らしぶり」「学び方」を 選びとれるような選択肢や手立てを豊かにしていく」ことです。障害者の主体 的な意思決定のもとで、豊かな暮らしを選択できるように地域の支援体制の重 層化を進めるべきです。

「一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会」の活動

・「一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会」が結成されて3年目です。
・全国大会・代替式典やブロック大会、セミナー(啓発キャラバン隊研修、 権利擁護セミナー、育成会フォーラム等)は現地参集
・オンラインによる ハイブリッド開催となり、参加の機会が広がりました。
・会員向けに「手をつなぐ暮らしのおたすけプラン」「手をつなぐがん保険」 等の保険事業が普及強化されました。また、会員獲得に向けて「年金学習会 の DVD」が各正会員に届けられ、養護学校などとの連携の可能性が広がり ました。

 

開催日 内   容 開催場所
2022年  6月29日 一般社団法人

全国手をつなぐ育成会連合会定時総会

オンライン開催
 7月11日 年金DVD学習会 オンライン開催
 10月12日 啓発キャラバン隊研修 オンライン開催
  11 月 1日 第13回権利擁護セミナー石川県(「あなたも私も、望む暮らしを続けたい~地域生活支援拠点って何ですか?~」) オンライン開催
 11月20日 第7回一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会全国大会福井大会
大会スローガン「育成会活動は立ち止まらない~新たな一歩を福井から~」
本人大会スローガン「コロナになんか負けない!もっと本人活動を広げよう!」
現地参集・アーカイブ配信
2023年3月  9日 代表者・事務局長会議 オンライン開催
 3月下旬~5月19日 育成会フォーラム・行政説明会 オンライン開催

「近畿手をつなぐ育成会連絡協議会」の活動

・新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、第61回近畿知的障がい者福祉大会(併催 第51回一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会研究大会)はハイブリッド形式(半日)で開催されました。大会後には1か月間、アーカイブ配信も行いました。
・近畿手をつなぐ育成会連絡協議会の役員会は、オンライン開催で定期開催されました。

開催日 2022年  4月4日
12月5日
5月20日
6月6日
8月8日
10月3日
 2023年 2月6日

・近畿リーダー養成研修会は、2023年3月11日(土)「市町村における育成会の活性化にむけて」と題し、基調講演『組織拡大に向けて』~会員増加に向けて取り組んでいきたいことをお伝えします~を株式会社ブレインファーム中小企業診断士・荒木雅彦氏にお話しいただきました。大阪府教育会館たかつガーデンにて開催されました。後日、期間を設けて配信でも視聴できました。

「一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会」の活動

総会・研修等

令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受け、総会・研修事業等は人数制限し、感染対策を講じて以下のように開催致しました。

開催日 事業内容(開催場所)
2022年  
 6月 3日 第35回一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会総会
(奈良県社会福祉総合センター)
7月7日 HAPPY*RING 生駒市で開催
7月27日 (福)日本身体障害者団体連合会主催
令和4年度障害者110番事業研修会(Zoom)
8月10日 臨時総会
10月18日 障害者110番相談員研修(令和4年度様々な人権課題に関わるアドバイザー研修会)(水平社へ)
10月23日 第61回近畿知的障がい福祉大会(併催 第51回一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会 研究大会 「知的・発達障がいのある人の地域医療の充実に向けて~コロナ禍でのリスタート 2022~」(奈良県社会福祉総合センター)
11月8日 障害者110番相談員研修
(「令和4年度福祉後見推進フォーラム」受講)
11月17日 HAPPY*RING 大和高田市で開催
11月22日 障害者110番相談員研修(令和4年度様々な人権課題に関わるアドバイザー研修会)(奈良県人権センター)
2023年
1月8日
第44回新成人のつどい
新成人の方の生い立ちを動画で上映し、参加者みんなで喜びを共有しました
1月19日 仔鹿園との交流会
1月20日 令和4年度奈良県障害者虐待防止・権利擁護研修(奈良県文化会館)
2月2日 知的障害者相談員研修会(親なき後検証委員会との共催)
~地震を想定した防災タイムラインを通して知的障害のある人の支援を考える~講師:奈良県防災士協会副理事長 植村信吉氏
2月28日 子育て支援委員会研修会「わが子の未来を考えよう」
講師:社会福祉法人大和高田育成福祉会理事長 宮本多喜子氏
社会福祉法人ひまわりグループホーム担当職員 中谷英二氏

 

広報・啓発活動

2022年
6月14日 御所市人権セミナー
(なら ほんわか♡はーと 講師参加)
10月12日 全育連キャラバン隊研修(オンライン)
12月12日 やまと精神医療センター 虐待防止研修(オンライン・収録配信視聴)
12月14日 奈良県警察学校へ啓発キャラバン隊活動
2023年
2月15日 桜井市立桜井小学校へ啓発キャラバン隊活動

・令和4年度、啓発キャラバン隊「なら ほんわか♡はーと」は4回の依頼を受け、小中学校や警察学校にてワークショップを行いました。参加された皆さんからは、障がいのある人の感覚やサポートの仕方がとてもわかりやすかったと好評を得ました。
・警察学校から寄せられた感想の中に、夜間帯に身元の分からない人を保護した場合、確認連絡先があれば教えてほしい、という内容がありました。
現状ではそういった夜間対応の連絡先はありませんが、少しでも早く保護者の方と連絡が取れて本人が安心できるよう、県障害福祉課はじめ各関係機関との協議をしていきたいと思います。

国・奈良県行政等への要望活動

訪問日 内  容
2022年
 4月4日 (全育連)ウクライナにおける障害者の安全確保と即時戦闘停止を求める声明
 5月 奈良県障害者福祉連合協議会より奈良県へ「国に対する障害福祉関係政策・予算要望書」提出
 5月24日 奈良県障害者福祉連合協議会 総会
 7月 (全育連)令和5年度障害福祉関連予算及び障害者総合支援法等についての要望(厚労省へ)
 7月 (全育連)令和5年度特別支援教育関係予算編成等への重点要望事項(文部科学省へ)
 7月24日
 9月5日 (全育連)新型コロナウイルス感染症の第7波拡大に伴う緊急要望書 提出(厚労省へ)
 9月30日 奈良県知事へ「新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望書」提出
11月11日 奈良県知事へ「令和5年度奈良県障害福祉関係政策・予算要望書」提出
12月22日 (全育連)北海道江差町で発生した不妊処置事案に対する声明
12月23日 県障害福祉課要望回答懇談会(障害福祉課より森本課長・須和係長が出席
2023年
~1月18日 「奈良県障害のある人及びその家族等に生涯にわたりつながりつづける障害福祉の推進に関する条例」のパブリックコメント募集
 3月 14日 奈良県障害者福祉連合協議会が 県障害福祉課より要望についての回答を受ける。

 

本人の会・サンメイトの活動

開催日 内容
2022年 6月 26 日  総会
   10月9日 全国大会本人大会(Web開催)
   10月23日 サンメイト研究大会
2023年1月  8日  新成人の集い
   1月15日 香芝マラソン大会
   2月12日 音楽療法

・感染対策を行い、本人委員会・クラブ活動(ソフトボール・陸上競技)を行いました。

奈良県手をつなぐ育成会 三役会・理事会・市町村会長会・委員長会

(於:社会福祉総合センター内ボランティアルーム、大会議室

三役会 2022年 4月  4日 4月13日 5月  9日 6月 2日 7月5日
8月  2日 9月14日 11月 2日 11月30日
 2023年 1月  6日 1月31日 3月2日
理事会 2022年 4月20日 5月11日 7月13日 9月21日 11月9日
12月7日
 2023年 1月11日 3月8日 3月30日
市町村会長会・
委員長会
5月11日 7月13日 9月21日 11月9日
 2月8日 3月30日

 

第61回近畿知的障がい者福祉大会

(併催 第51回一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会研究大会)

・令和4年10月23日 第61回近畿知的障がい者福祉大会(併催 第51回一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会研究大会)の開催に向けて令和4年度より計12回の実行委員会を開催しました。

大会は、コロナ禍の状況を鑑みハイブリッド形式(現地参集とオンライン配信)半日で行い、後日アーカイブ配信も行いました。

大会主題「知的・発達障がいのある人の地域医療の充実にむけて」~コロナ禍でのリスタート 2022~ として、一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会会長 久保厚子氏、社会福祉法人大和郡山育成福祉会施設長 竹内聖典氏、社会福祉法人奈良県手をつなぐ育成会相談支援専門員 北好美氏、社会福祉法人奈良県手をつなぐ育成会理事長 山岡亨氏にお話をいただきました。地域で安心して医療を受けられるように、関係機関への連携、啓発をこれからも進めていきたいと思います。

関係機関の訪問・会議等の参加

開催日 内容
2022年
4月14日 奈良県障害者福祉連合協議会 県福祉医療部長へ挨拶
4月20日 奈良県障害者スポーツ協会 第1回理事会
4月21日 特別支援学校長会会議にて挨拶
5月22日 奈良県障害者スポーツ大会陸上競技会
5月23日 社会福祉法人奈良県手をつなぐ育成会やすらぎの丘・たかとりワークス後援会総会
5月24日 奈良県障害者福祉連合協議会 総会
近畿大会後援の依頼
(知事、奈良県教育委員会、奈良県福祉連合協議会)
6月7日 近畿大会の奈良医療物語にかかる写真使用許可申請(東大寺)
6月8日 奈良県医師会へ後援依頼
6月9日 一般社団法人かがやき定時社員総会
6月11日 社会福祉法人奈良県手をつなぐ育成会 定時評議委員会
6月14日 奈良県特別支援教育研究会へ後援依頼
6月15日 令和4年度第1回奈良県障害者芸術推進会議総会
6月20日 奈良県特別支援学級及び通級指導教室設置学校長協会へ後援依頼
6月21日 公益社団法人奈良県看護協会へ後援依頼
6月22日 奈良県社会福祉協議会 第1回評議委員会
6月22日 奈良県特別支援学校長会へ後援依頼(大淀養護学校)
6月29日 奈良県発達障害者支援センター「でぃあー」連絡協議会全体会(Zoom)
7月12日 県庁・議会へ近畿大会臨席依頼・寄稿依頼
7月20日 令和4年度まほろば「あいサポート運動」推進協議会 会議
7月21日 奈良県発達障害者支援地域協議会 会議
7月25日 奈良県障害フォーラム(NDF)総会
7月27日 奈良県障害者福祉連合協議会 幹事会
7月27日 令和4年度障害者110番事業研修会
7月28日 社会参加推進協議会 会議
8月17日 奈良県障害者相談等調整委員会 総会
9月22日 株式会社 タックへ音声収録
9月30日 障害福祉課・特別支援教育推進室へ近畿大会お願い
10月 1日 赤い羽根共同募金運動オープニングセレモニー
10月2日 みん芸 オープニングイベント
10月17日 運営適正化委員会 会議
10月25日 奈良県庁・奈良県議会へ近畿大会のお礼
10月26日 一般社団法人奈良県医師会へ近畿大会お礼
10月27日 公益法人看護協会へ近畿大会のお礼
10月28日 東大寺、法華寺へ近畿大会のお礼
11月4日 奈良県教育支援委員会 会議
11月13日 特定非営利活動法人Nネット創立20周年記念イベント
11月18日 令和4年度第1回奈良県障害者施策推進協議会
11月19日 奈良県みんなで楽しむ大芸術祭「まほろばあいのわコンサート」
11月21日 運営適正化委員会 全体会、運営監視合議体会議
11月24日 令和4年度奈良県障害者スポーツ協会 理事会
11月26日 第73回全国人権・同和教育研究大会
11月27日 奈良県みんなで楽しむ大芸術祭 クロージングイベント
12月4日 障害者の日 記念事業「みんなで支え合う」
12月11日 社会福祉法人奈良県手をつなぐ育成会 臨時評議委員会
2023年
1月 4日 奈良県障害者福祉連合協議会 県庁・県議会へ年始挨拶
1月30日 奈良障害フォーラム 拡大役員会
2月6日 第54回特別支援教育研究会 研究大会
2月17日 令和4年度みんなで楽しむ芸術祭推進会議
2月28日 奈良県運営適正化委員会、運営監視合議体会議
3月7日 一般社団法人かがやき 定例会
3月11日 社会福祉法人奈良県手をつなぐ育成会評議委員会
3月23日 令和4年度奈良県社会福祉協議会第3回評議委員会
3月28日 特別支援学校長会会長に挨拶(大淀養護学校)

 

◎社会参加促進事業
①本人の会「サンメイト」の育成
②第22回奈良県障害者スポーツ大会参加
③第22回全国障害者スポーツ大会(とちぎ大会)

◎社会啓発事業
①「この子らを世の光に」運動
②障害者週間の取り組み(12月3日~12月9日)
③「まほろばあいサポート運動」推進
④全国手をつなぐ育成会連合会の機関誌「手をつなぐ」の購読推進
(購読総数 6912冊)
⑤広報紙「奈良県手をつなぐ親たち」の発行・配布、瓦版・げんきの発行
⑥「本人の会全員集合」広報紙の発行・配布(2022年度は実施せず)

◎障害者権利擁護事業
①成年後見制度の利用促進
②意思決定支援の推進

◎奈良県受託事業
①奈良県障害者110番事業委託事業
②奈良県知的障害者本人活動支援事業
③奈良県知的障害者相談員強化事業

◎関係機関との連携
・奈良県障害者福祉連合協議会
・奈良県特別支援教育関係機関
・奈良県障害者スポーツ協会
・奈良県知的障害者施設協会
・奈良県社会参加推進センター
・奈良障害フォーラム(NDF)
・奈良県発達障害者支援センター「でぃあー」
・奈良県自立支援協議会
・社会福祉法人奈良県手をつなぐ育成会

 

2021年度活動報告