令和5年10月12日(木)13:45~15:00、王寺町やわらぎ会館にてあいサポーター研修を行いました。王寺町の民生児童委員協議会の方々にご参加いただきました。
大きくうなずきながら受講いただき、「今後は挨拶などのはたらきかけも行っていきたい。」とのご感想をいただきました。ありがとうございました。
あいサポーター研修(法隆寺幼稚園にて)
令和5年7月13日(木)12時30分~14時、法隆寺幼稚園にてあいサポーター研修を実施しました。保育士の方2名、児童発達・放課後等デイサービスの管理者1名受講くださりました。「障がいのある方の困りごとについて知ることができてよかった」、「自分のこれまでの対応や言葉かけなど見直す機会になりました」などの感想をいただきました。
ありがとうございました。
上牧町社会福祉協議会主催「あいサポーター研修」
天川村立天川小中学校「あいサポーター研修」
体験型あいサポーター研修を実施しました。
体験型あいサポーター研修
まほろばあいサポート運動
メニュー項目に奈良県のまほろばあいサポート運動の項目を追加しました。
奈良県障害福祉課が今年作成した、奈良県障害理解促進のDVD・「シルコトカラ」のページにリンクできるようにしています。
ユーチューブもあり、誰もがみられるように協力していきたいと思います。