まほろば「あいサポート」フェスティバルの開催について
県では平成25年度より、障害のある人とない人が共に理解し合い、支え合う地域社会の構築を目指してまほろば「あいサポート運動」を実施しております。
このたび、県民の皆さまに障害への興味・関心を深めていただくため、普段のあいサポーター研修に加え、疑似体験の機会や障害者団体、福祉事業所の協力を得て障害について学べる場を提供することを目的に、まほろば「あいサポート」フェスティバルを下記のとおり開催いたします。
また、サポート方法をより詳しく学べる「体験型あいサポーター研修」も併せて実施し、今回は聴覚障害及び手話講座を中心に行います。
1.日 時 令和7年11月15日(土)10:00~16:00
2.場 所 イオンモール橿原(橿原市曲川町7丁目20番1号)
noNIWAコート、noNIWA広場 ※雨天時はnoNIWAコートのみ
3.内 容
① 体験型あいサポーター研修:聴覚障害について、手話講座
※申込み、詳細については、別途体験型あいサポーター研修の案内をご確認ください。
② 周知啓発、制作物の販売:障害者団体の事業等啓発・障害福祉サービス事業所の制作物販売等(奈良県手をつなぐ育成会も、啓発キャラバン隊がブースを出します。ぜひお立ち寄りください)
③ 障害者スポーツ体験会:ボッチャ体験
④ アートギャラリー(障害作品展のプレイベント)
⑤ ステージ発表:noNIWA広場ステージスペースでの舞台芸術の発表(ダンス、楽器演奏等)
※ 詳細は別紙チラシをご覧ください。

