令和3年8月28日(土)桜井市中央公民館にて自分だけのオリジナル時計作りをしました。当日は感染症対策に配慮して、本人と親、計23名で、楽しく時には真剣に制作し、素敵な時計がたくさん出来上がりました。久しぶりの活動にみんな笑顔で楽しい時間となりました。
本人の会サンメイト委員会を開催しました。
「親なき後」検証委員会研修会を実施しました。
体験型あいサポーター研修を実施しました。
障害者110番相談員研修会を実施しました。
体験型あいサポーター研修
広報紙瓦版「げんき」第4号を発行しました。
広報紙 瓦版「げんき」第4号を発行しました。
巻末には「新型コロナのワクチン接種(注射)をする前に知っておいてほしいこと(社会福祉法人大阪市手をつなぐ育成会作成)」を参考に、奈良県育成会版を作成し、添付しております。
【奈良県育成会版】新型コロナのワクチン接種(注射)をする前に知っておいて欲しいこと.pdf
接種の前に本人会員さんとご覧いただければと思います。
聖火リレーに参加しました。
大和高田市手をつなぐ育成会 本人の会すまいる
第34回一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会総会を行いました。
令和3年6月4日(金)奈良県社会福祉総合センター5階研修室B・Cに於いて総会を行いました。新型コロナウイルス感染症防止対策を充分に配慮して行いました。
総会資料より