11月17日(日)神戸文化ホールにて近畿大会

「考えよう!本人の高齢化、親の高齢化」をテーマに国立重度知的障害者総合施設のぞみの園より事業企画局事業企画部部長 古川慎治氏より講演いただき、続くシンポジウムでは「地域・家族・専門職ができること」について実践報告をいただきました。
本人大会ではトークや音楽・玉すだれ鑑賞、パラスポーツに缶バッジ作りや抹茶体験が開催され、それぞれが笑顔で楽しみました。

大和高田市 福祉大会 お礼

10月27日の「2019福祉まつり」は晴天にも恵まれ、たくさんの地域の方々に参加して頂き、無事盛大に終えることができました。
サンメイトのみなさん、鳴子踊りみつば家さんのステージ模擬店の様子などです。
たくさんのご参加ありがとうございました。

大和高田市手をつなぐ育成会

第49回一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会 本人の会「サンメイト」研究大会

本人の会「サンメイト」研究大会を令和元年9月8日(日)13:00~15:00県営福祉パーク2F 多目的ホールで行いました。

テーマは「みんな笑顔で楽しく 創ろう 踊ろう」です。

創ろうは、コースター創り、踊ろうは、エアロビックを講師に菊川先生を迎えて行いました。

創ろう ダンボールでコースターをつくりました。サンメイト美術館8

ダンボールでコースター作り

ダンボールでコースター作り

踊ろう エアロビック

エアロビ

エアロビック