葛城市公園まつりにて啓発キャラバン隊が疑似体験ブースを運営しました

令和6年5月3日(金・祝)葛城市公園まつりにてブースをいただき、啓発キャラバン隊ならほんわか♡はーとが知的・発達障がい疑似体験コーナーを設け、38名の方が体験してくださりました。

「すごく気付きがありました」「みんな高齢になると障がいのある状態になるし、互いに助け合うことが大事」などの感想をいただきました。ありがとうございました。

葛城市公園まつり

サンメイト美術館 28

サンメイト美術館28

葛城市  西尾 愛美(にしお めぐみ)さん 絵画 「あなぐま」

コメント
滋賀県立琵琶湖博物館には色んな種類のテンプレートがあって、安心して作品を作れます。係の人に親切に教えてもらって、大好きなアナグマを作れました。(「大人のディスカバリーコーナー」で制作されたそうです、19年3月当時とシステムが変わっている可能性もあるので、行かれる場合はホームページ等を確認して下さい。)

楽しめる音楽療法「ミュージックケア」を開催しました

令和6年3月31日(日)13:30から1時間、講師に日本音楽療法学会認定音楽療法士・日本ミュージックケア協会認定指導者の尾川久子先生をお招きしてミュージックケアを開催しました。3種の楽器を使って即興オーケストラができ、参加者で1つのメロディーを完成させられました。毎回新たな体験ができ、音楽の力を感じました。

14:30からはハンドベル演奏を楽しみました。1人が1つずつベルを持ち、初めての楽曲でも心を合わせて演奏できました。

音楽療法

音楽療法

サンメイト美術館 27

ほおずき

コスモス

上牧町 竹原 陽介 さん

絵画 「ほうずき」「コスモス」(1995年制作)

コメント 中学入学の時に西宮から奈良上牧町に引越。中学の大空学級(特別支援学級)は陽介1人でした。担任が年輩の美術の先生。コミュニケーションの取りにくい自閉の息子に、絵を描くことでコミュニケーションを、と。その時の作品です。南都銀行で個展もしてくれました。

令和5年度近畿手をつなぐ育成会連絡協議会リーダー養成研修会

令和6年3月9日(土)令和5年度近畿手をつなぐ育成会連絡協議会リーダー養成研修会が和歌山県太地町にて開催されました。基調講演は一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会顧問の久保厚子氏の「なぜ育成会はいるの?」。育成会の成り立ちから活動意義までお話しいただきました。その後のシンポジウムでは、和歌山県、大阪府、滋賀県の育成会から活動報告がありました。最後に、次期開催地として、奈良県育成会が挨拶を行いました。

令和5年度近畿手をつなぐ育成会連絡協議会リーダー養成研修会