令和7年1月26日(日)13∶30〜14∶30、講師に日本音楽療法学会認定音楽療法士・日本ミュージックケア協会認定指導者の尾川久子先生をお招きしてミュージックケアを開催しました。奈良県営福祉パーク多目的運動ホールにて46名が参加しました。曲にあわせてゆっくり体を動かしたり、雪遊びの時間にはみんなで童心に帰りフワフワの雪を楽しみました。

令和7年1月26日(日)13∶30〜14∶30、講師に日本音楽療法学会認定音楽療法士・日本ミュージックケア協会認定指導者の尾川久子先生をお招きしてミュージックケアを開催しました。奈良県営福祉パーク多目的運動ホールにて46名が参加しました。曲にあわせてゆっくり体を動かしたり、雪遊びの時間にはみんなで童心に帰りフワフワの雪を楽しみました。
ミュージックケアを企画しました。
日時 令和5年2月12日(日)
13:30~15:30です。(受付は13:00~)
場所は奈良県営福祉パーク 2階 です。
10月12日(土)に奈良県心身障害者福祉センター
多目的室で予定していましたミュージックケアを
台風19号接近のため中止させていただきます。
ミュージックケア(音楽療法)を奈良県心身障害者福祉センター・多目的室 で
日時 令和元年 10月 12日(土) 13:30~15:30に行います。
別紙チラシでお申し込みください。 音楽療法チラシ表.pdf