投稿日: 2021年11月9日2023年10月16日天川村立天川小中学校「あいサポーター研修」 令和3年10月15日(金)14時~15時30分、天川村立天川小中学校にて、「あいサポーター研修」を実施しました。生徒会で「あいサポーター研修」の受講を希望していただき、今回の研修となりました。後期課程の生徒の皆さんと先生方が受講されました。 疑似体験を通して、色んな感じ方、捉え方があることを感じていただきました。
投稿日: 2021年10月14日2021年10月15日瓦版「げんき」第5号を発行しました。 広報紙 瓦版「げんき」第5号を発行しました。 委員会の活動報告や、市町村情報など掲載しています。 どうぞご覧下さい。 1ページ.pdf 2ページ.pdf 3ページ.pdf 4ページ.pdf “瓦版「げんき」第5号を発行しました。” の続きを読む
投稿日: 2021年9月30日2021年9月30日研究大会開催のお知らせ 令和3年11月26日(金) 奈良県社会福祉総合センターで 第50回一般社団法人奈良県手をつなぐ育成会 研究大会 を行います。 テーマは『令和3年 親なき後をふまえ、わが子らの「これからを考えよう」~80-50では遅い 60-30から考えよう~』です。 ① 開催要綱 PDF ② 一般参加 申込用紙 PDF
投稿日: 2021年9月29日2023年10月16日啓発キャラバン隊研修会(オンライン)に参加しました 令和3年9月27日(月)11時~15時、「共生社会の実現に向けて 障害者理解を全国に広げるための啓発キャラバン隊研修」がオンライン(ズーム利用)で開催されました。 はじめに「障害者差別解消法の改正と啓発キャラバン隊」と題し、全国手をつなぐ育成会連合会常務理事兼事務局長の又村あおい氏のお話を聞きました。 後半は、啓発キャラバン隊として活動されている「ぴーす&ピース」の実演の後、小グループに分かれて、活動する上でのコツなど、情報交換を行いました。
投稿日: 2021年9月29日2024年8月4日第60回近畿知的障がい者福祉大会(第62回大阪知的障がい者福祉大会 併催) 令和3年9月26日(日)12時45分から15時45分、第60回近畿知的障がい者福祉大会(第62回大阪知的障がい者福祉大会 併催)が東大阪市文化創造館にてハイブリッド開催されました。奈良県においても、YouTubeLIVE配信で参加しました。 令和4年度開催地である奈良県の代表として、次期開催地案内を阪口理事長が行いました。
投稿日: 2021年9月10日2021年9月10日桜井市手をつなぐ育成会 本人の会ドラゴンクラブ 令和3年8月28日(土)桜井市中央公民館にて自分だけのオリジナル時計作りをしました。当日は感染症対策に配慮して、本人と親、計23名で、楽しく時には真剣に制作し、素敵な時計がたくさん出来上がりました。久しぶりの活動にみんな笑顔で楽しい時間となりました。
投稿日: 2021年9月10日本人の会サンメイト委員会を開催しました。 令和3年9月5日(日)奈良県社会福祉総合センター5階大会議室にて本人の会サンメイト委員会を開催しました。新型コロナウイルス感染対策を考慮して、今後の活動について話し合いを行いました。
投稿日: 2021年9月2日「親なき後」検証委員会研修会を実施しました。 令和3年9月2日(木)10時~12時、「成年後見制度と家族信託 ~障がいのある方の財産管理、承継の新しい形~」と題して、新型コロナ感染対策を講じ、研修会を実施しました。 成年後見制度はいろいろな面から研修をしてきましたが、今回は講師にリーガルエスコート代表社員司法書士・家族信託専門士の池内宏征氏を迎え、「家族信託」の面から、「成年後見制度と家族信託」についてお話しいただきました。
投稿日: 2021年8月4日2021年8月4日体験型あいサポーター研修を実施しました。 令和3年7月21日(水)奈良県手をつなぐ育成会主催で、体験型あいサポーター研修を実施しました。16名の方に参加いただき、疑似体験をとおして、障がいの理解を深めていただきました。 (於:奈良県社会福祉総合センター6階 中会議室 13:00~14:30)
投稿日: 2021年7月21日障害者110番相談員研修会を実施しました。 令和3年7月14日(水)、奈良県社会福祉総合センター6階第3会議室において障害者110番相談員研修会を実施しました。 講師に、なら中和障がい者就業・生活支援センターブリッジ センター長の青木孝至氏より、「就労支援の流れについて、事例を交えてお話しいただきました。