投稿日: 2024年6月6日2024年6月6日「本人の会・全員集合」第13号を発行しました。 本人の会サンメイトの新聞「本人の会・全員集合」第13号を発行しました。本人委員会の皆さんがコメントを書いた令和5年度の活動報告と、令和6年度の活動計画を掲載しています。どうぞご覧ください。 第13号8p-1p.PDF “「本人の会・全員集合」第13号を発行しました。” の続きを読む
投稿日: 2024年5月31日2024年5月31日2024奈良県障害者スポーツ大会・陸上競技会が開催されました。 令和6年5月26日(日)橿原公苑陸上競技場で陸上競技会が開催されました。開会式では、本人の会の米田堅介さんが選手宣誓を行いました。育成会の本人会員さん達も市町村から参加されていました。
投稿日: 2024年3月27日令和5年度第2回サンメイト料理教室を実施しました。 令和6年3月17日(日)橿原市中央公民館にて令和5年度第2回サンメイト料理教室を実施しました。メニューはオムレツとポテトサラダ。ピーラーでジャガイモの皮をむく手つきも、包丁を使うときの「猫の手」もみなさんどんどんこなれてきました。オムレツは具を包んでお皿にひっくり返すのがスリル満点でした。オムレツにケチャップで模様を描いていただきました。準備から片付け・清掃まで全員で協力してできました。
投稿日: 2024年2月27日本人の会「サンメイト」研究大会を行いました 令和6年2月25日(日)10時~12時、奈良県社会福祉総合センター5階研修室Cにて、本人の会「サンメイト」研究大会を行いました。 「自分で自分を守ろう!」というテーマで、 講師に特定非営利活動法人奈良県防災士会の方をお招きし、緊急地震速報があったときの避難行動や、被災時に断水したときの水の運び方やトイレの使用の仕方について体験しました。体験することで理解が深まり、とても良い機会となりました。
投稿日: 2024年1月22日2024年1月22日第31回香芝市マラソン大会 令和6年1月21日(日)「第31回香芝市マラソン大会」に参加しました。 小雨の中、コース変更というアクシデントがありましたが、練習日を4日間設けて練習してきた成果で、8名全員が完走することができました。
投稿日: 2023年12月22日本人の会サンメイト クリスマス会を開催しました 令和5年12月17日(日)11時~14時、橿原市のホテル「THE KASHIHARA」にて、本人の会サンメイトクリスマス会を開催しました。コロナウイルスが5類になって、待ちに待った久しぶりの開催となり、52名が参加しました。 ホテルということで、皆さんスーツなどのキレイめスタイルで参加されていました。ビュッフェをお皿にとり、フォークやナイフ、お箸で料理を味わった後は、好きな歌人気投票に基づいて「ほんまにもお~工務店」の皆さんがの演奏下さり、歌い、踊り、大いに盛り上がりました。
投稿日: 2023年10月30日サンメイト陸上部 令和5年10月15日(日)10時~11時、田原本町県営福祉パーク南東の多駐輪場を起点に飛鳥川沿いを往復600メートルが練習コースです。 準備運動の後、ジョギング、片道だけ走って戻りは呼吸を整え、体が慣れてきたら往復を走るメンバーさんも。1月の香芝マラソンに向けて準備をしていきます。
投稿日: 2023年10月12日ぶどう狩りに行ってきました 令和5年9月24日(日)大阪府柏原市堅下ぶどう園にてぶどう狩りを楽しみました。 保護者の皆さん、サンメイトの皆さん、それぞれ、気に入ったぶどうの房をハサミで切り取り、洗ってから、秋の甘い味覚を満喫されていました。
投稿日: 2023年9月13日2023年9月13日サンメイト料理教室を実施しました。 令和5年8月27日(日)橿原市中央公民館にてサンメイト料理教室を実施しました。メニューはカレーライスとサラダ。「また参加したい!」「今まで作ったカレーの中で一番おいしかった!」といった嬉しい感想をたくさんいただきました。
投稿日: 2023年7月7日2023年7月7日第14回本人の会「サンメイト」総会を開催しました 令和5年6月25日(日)奈良県社会福祉総合センター6階中会議室において、第14回本人の会「サンメイト」総会を開催しました。45名が参加しました。本人による司会や報告が行われ、式典の後は第2部としてティッシュケースつくりを行いました。楽しいオリジナルの作品が出来上がりました。クラブ活動の紹介動画の視聴をしました。